ユキミの「ちょっと聞いとくれよ」

ハイセンシティブな息子きったんと、陰と陽のハイブリット母の毎日。

まいどおーきに!ユキミです。 初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。 →自己紹介最近のきったんのブームはなぞなぞでっせ。しかしこの問題「なぞなぞ…?」と思ってしまった(笑)だってなぞなぞってもう少しとんちが効いているものでは!?でも答えを見 ...

yukimi

まいどおーきに!
ユキミです。


初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。
自己紹介

最近のきったんのブームはなぞなぞでっせ。
12
3
4

しかしこの問題「なぞなぞ…?」と思ってしまった(笑)

だってなぞなぞってもう少しとんちが効いているものでは!?
でも答えを見ると「なるほどねぇ~」と呟いてしまうあたり、やはりなぞなぞである。

私も答えを考えるのが結構楽しい。

◆まだまだあるよ我が家のブームの話


1人で2つ食べちゃったよ、肥えたからもう当分買わん親子の一押しキノコは「殺しの天使」では、また明日!

ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓




続きを読む

まいどおーきに。ユキミです。初めましてな方はこちらをご覧くださいませ→自己紹介※このお話は私の体験談を書いたものです。同じ症状が現れた方全てが同じ病状ではありません。何か気になる症状がある方は決して自己判断せず、専門機関に掛かってください。前回、いきなり ...
まいどおーきに。
ユキミです。

初めましてな方はこちらをご覧くださいませ→自己紹介

※このお話は私の体験談を書いたものです。

同じ症状が現れた方全てが同じ病状ではありません。
何か気になる症状がある方は決して自己判断せず、専門機関に掛かってください。

前回、いきなりの幼稚園無期限休園。
ちょっと長い春休みかな、と思っていたが4月になっても園は始まる目処がたたずである。

7

本当だったら息子は今頃進級式で年中になっているはずだよな…
そんな不安な気持ちになっていると、ふと自分の中から心の声があおってくる。

no title
8
9

確かに。
本当だったら今は幼稚園で新しいクラスの友達や先生に心ときめき、また新たな成長をする大事な時期だったはず。

それは叶わなくとも、家で過ごすならもう少し充実した過ごし方があるのではないか
息子の大事な成長のときを、私がダラダラすることで奪ってしまうのでは…
お友達はみんな幼稚園の子だから会えないし
私以外の大人はいない

息子がこの休園中接する人は私1人、そう思うとこの時期の息子の全成長が私にのしかかってくるようですごいプレッシャーを感じた。

10
1112

私の目がひたすらギラギラしているのにちょいと注目してほしい(笑)

日の丸鉢巻を額にしめる気分で
「努力!根性!気合!!」
を合言葉に過ごした約4か月の休園期間。

1314

園が無事再開。
先生たち、ありがとう…!!

そしてこの4か月、どこへも出かけず息子と2人缶詰で過ごしたことで私もちょいと
「自分!がんばったじゃん!!」
と自信がついた。

15

でも人生、山あれば谷あり。
上がりすぎたものは後は下がるだけである。

つづきます。

「まさか私が…産後うつ!?」
現在エピソード3まで公開中です。


【初めから読む】(全8話)ただの寝不足だと思っていたけれど…


【エピソード2】
(全9話)心の声出現…!!そして初めての心療内科受診

【エピソード3】息子入園後



ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓









続きを読む

まいどおーきに!ユキミです。 初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。 →自己紹介夏休み…予想はしていたけれど、なかなかブログ…書けないね(泣)ずっと毎日更新していたので悲しい。「産後うつ!?体験記」もテンポよく掲載できずごめんなさい。色塗りが ...

yukimi

まいどおーきに!
ユキミです。


初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。
自己紹介

夏休み…
予想はしていたけれど、なかなかブログ…書けないね(泣)
ずっと毎日更新していたので悲しい。
「産後うつ!?体験記」もテンポよく掲載できずごめんなさい。
色塗りがまだでやんす!!

ということで、今日は昔の連載の再掲を失礼します。

◆今も大して変わらん
20180614

5歳は笑顔で「にゃん〇げ~にとびつこう~」並みにハイジャンプしてくるよ。
ってあれ?
この「にゃ〇まげ」皆さん通じる?


◆今でも普通の笑顔よりマニアック派
20180607

ふとした時に見せる気をぬいた顔とかが好きだよ。

◆本当今もこれ
20180510

よく体力がある子は風邪を引かないというが、それちょっと意義あり!と思う。
体力があろうとなかろうと、子どもは風邪は引くときゃ引く。

ただ、体力がある子は風邪を引いたのち
「休まない」

これに尽きる。

大人しく
安静に


無縁。


では、また明日!
明日は「産後うつ!?体験記」更新できるようにがんばりマッスル。


ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓




続きを読む

まいどおーきに。ユキミです。初めましてな方はこちらをご覧くださいませ→自己紹介※このお話は私の体験談を書いたものです。同じ症状が現れた方全てが同じ病状ではありません。何か気になる症状がある方は決して自己判断せず、専門機関に掛かってください。前回、年少さん ...
まいどおーきに。
ユキミです。

初めましてな方はこちらをご覧くださいませ→自己紹介

※このお話は私の体験談を書いたものです。

同じ症状が現れた方全てが同じ病状ではありません。
何か気になる症状がある方は決して自己判断せず、専門機関に掛かってください。

前回、年少さんも残すところあと1か月となり、始めは登園しぶりや帰宅後大荒れだった息子も段々落ち着いてきた。

14
no title

1
2
3

4

まだ皆さん記憶に新しいであろう1年半前の出来事。

どこへも行けないので息子と2人、ずっと家に缶詰状態だった。

5

幼稚園で1日中クタクタになるまで遊び通し、それで体力がついてきた年少さん後半。

そのおかげで園から帰ってきて息子が愚図ることがなくなったのだけれど…

6

どうしてだろう。
初めの1か月くらいは「よっしゃ!!」「がんばらなきゃ!」と気合も入ったのだが

外へ1歩もでれない
気分転換にスーパーにも行けない
(この頃はまだ買いだしは家族1人で!という呼びかけがあった)
本屋もない

段々気が滅入ってくる。

いつまでこのままなんだろう…

7

心の中から聞こえる声があおってくる。

つづきます。




「まさか私が…産後うつ!?」

現在エピソード3まで公開中です。


【初めから読む】(全8話)ただの寝不足だと思っていたけれど…


【エピソード2】
(全9話)心の声出現…!!そして初めての心療内科受診

【エピソード3】息子入園後



ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓





続きを読む

まいどおーきに!ユキミです。 初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。 →自己紹介かわいいからいいんです、ってことにしておこう。ファミレスにて。距離。母めっちゃ奥に押し込まれるやん。なら、場所変えようか…。何も変わらん。みちっっと座ってご飯 ...

yukimi

まいどおーきに!
ユキミです。


初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。
自己紹介

かわいいからいいんです、ってことにしておこう。
ファミレスにて。

12

距離。
母めっちゃ奥に押し込まれるやん。
なら、場所変えようか…。

34

何も変わらん。
みちっっと座ってご飯を食べている親子がいたら我々だと思う。

◆まだまだあるよ!ノットソーシャルディスタンス!!

歩いてる時も…


座っているとすごい勢いで吸い寄せられてくる


では、また明日!

ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓




続きを読む

まいどおーきに!ユキミです。 初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。 →自己紹介遠慮なく「へぇ~」ボタンを押しておくれ。「へぇ~」「へぇ~」とボタンを押したくなる、昭和生まれ平成育ち。スベスベマンジュウガ二しか勝たん。あと10年後、反抗期 ...

yukimi

まいどおーきに!
ユキミです。


初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。
自己紹介

遠慮なく「へぇ~」ボタンを押しておくれ。

1
2

「へぇ~」「へぇ~」とボタンを押したくなる、昭和生まれ平成育ち。

34
5
6
7

スベスベマンジュウガ二しか勝たん。

あと10年後、反抗期で尖った息子にはスベスベマンジュウガ二効くのかな。
多分無視されるだろうな。

でも、まだまだ有効な5歳の夏休み、困った時は
「スベスベマンジュウガニ」
を連呼しようと思う。

ちなみにそんなスベスベマンジュウガ二は海の毒饅頭と呼ばれている、猛毒。
足1本でも大人1人死亡しかねない毒を持っているらしい。
怖いやんか。

◆きったんと母のブーム色々

ウルトラマンオーブはいつ見ても盛り上がっちゃう


トーマスは大事な思い出


では!
また明日。

ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓









続きを読む

まいどおーきに。ユキミです。初めましてな方はこちらをご覧くださいませ→自己紹介※このお話は私の体験談を書いたものです。同じ症状が現れた方全てが同じ病状ではありません。何か気になる症状がある方は決して自己判断せず、専門機関に掛かってください。前回、待ちに待 ...
まいどおーきに。
ユキミです。

初めましてな方はこちらをご覧くださいませ→自己紹介

※このお話は私の体験談を書いたものです。

同じ症状が現れた方全てが同じ病状ではありません。
何か気になる症状がある方は決して自己判断せず、専門機関に掛かってください。

前回、待ちに待った息子の入園。

4

が…

6

新生活はそんなすんなりいくものではなかった。


no title

89

人間つくづくない物ねだりよな…と思うが、得た物の大きさと比例して疲労する分もこれまたでっかいものだった。

この園から帰った

「触るものみな傷つける!」
状態はいつまで続くのだろうか…。

その頃丁度年少最後の個人面談があったので担任の先生に相談してみた。

10

先生から話を聞くと、園では皆と一緒に足並みを揃えてなんでも一生懸命取り組んでいるらしい。

あの何一つ集団に交わらなかった息子が…!
手遊びも
お歌も
製作も
何一つやらなかった息子が…!!

「園と家で2つの顔をもつ子がいる」
というのは小耳にはさんでいたが、まさか我が子がそのタイプだったとは…。
先生の言葉に感心していると…

11

確かに、私は
「敏感で疲れやすい息子のホームになりたい!休む場所になりたい!」
と思っていたのにいざ入園後、一人の時間に浮かれすぎて息子の癇癪を全然受け止められていなかった。

口だけすぎ!
自分にがっかりだよぉ!!

12
13
14

皆さんもまだまだ記憶に新しい、日本中の生活や常識が一変した出来事。

つづきはまた、22日木曜日に!

と、終わる前に…

おまけの追記。
nagabanashi

久しぶりに長話を失礼するね。

HSPがHSCを育てていますでも書いた
「息子が帰れる場所でいたい」
って話。

ちなみにそんな決意がかかれた話はこちら。子どもがホッとできる場所、安心して肩の荷をおろせる場所
そんな存在になりたいと思っていた。

が、息子が幼稚園生になり外の世界に出て行くようになった時思ったこと、それは…
口で言うより簡単じゃねぇな!!!
ってこと。

お口が悪くてごめんあそばせ。
でも本当に簡単じゃないね。

受け止めること
聞き流すこと
どちらも本当に訓練しないとそう簡単にできるものじゃないと思う。

受け止めるのが大変なのはもちろんのこと、聞き流すのも大変だよね。

だって聞き流すのも一回は耳に入れて、それを別の場所に移している作業だからね。
一回聞いてるのよ、キャッチしているのよ。

キャッチしない聞き流しは「そもそも聞いてない」になるのだけどそれも上手くできない。


なんか無視しちゃってる…?って気持ちが後ろめたくて、子どもの言葉を一語一句拾ってしまう…。

ちなみに私の想像していた「我が子を受け止める」だと
「今日はね~〇〇があって~」なんて疲れてだらーっとした子どもをの話を「うんうん」って聞いている図だったんだけど、現実は違った。
全然違いました!!

まず疲れていたら当たられる。
年少さんの我が子に当たられる…?と想像つかない感じもあるだろうが
「イヤイヤ期の癇癪MAXみたいな感じ」
と思っていただきたい。

こちらの言うことが耳に入らない
自分の意見を譲らない

もう魔の2歳児が、その時より力も声もデカい3歳時に憑依している。
地獄絵図である。

息子も入園後、今だ感じたことない疲労感にきっと言葉がついていかなかったのであろう。
お腹空いた!眠い!疲れた!!
これらを泣いたり癇癪で表すのでなく、「言葉で表す!!」ができるようになるまで入園から約1年以上かかった。

そんな息子のストレスを当時の私は
「全部受け止めなきゃ!全部耳をかたむけなきゃ!」
って思っていた。

そんな当時の私に何か1つ言葉が掛けられるのなら
「聞くなら型耳にイヤフォンでも入れて、全部じゃなくて半分くらい聞いておあげ」
と言いたい。

全部は聞いたらこちらが参る。
半分聞いて、半分は落っことしとこ。
それくらいで丁度いいと思う。

いや、決して我が子のことを
「幼児のいうことなんて話半分聞いとけばいいだろ」
っていうやさぐれた気持ちではなく

「今ここで自分の力を全部使うのではなく、あとの半分は息子の機嫌が治った時に一緒に笑える気力として残しとこ!」

というつもりである。

いやね、全部全部を癇癪対応で使ってしまうと、いざ息子がご機嫌になった時に疲労で笑えないのですよ。
ベッドで和やかに絵本を読む体力も
おやすみって一緒にゴロゴロする気力も全部残ってないのですよ。

せっかく機嫌が治って母と一緒に笑いたい息子に笑えない、悲しいではないか。

だったら、もうご機嫌斜めの時の対応は半分でいいと思う。
その後機嫌が治った時に気力体力残っていた方がいいよね!
と。
常に全力だと、子どもと一緒に笑うこともできなくなっちゃうので。

ちなみに私がこんな考えができるようになったのはここ最近である。
この「産後うつ!?」のお話くらいの時の私は、自分には体力も気力も無限大にあると思っていた。

母は子どもの為ならそれらが無限に湧いてくるもんだ
それこそが母性だ

と思っていた。

体力と気力は無限にあるのか?
母性がそれらを無限に与えてくれるのか?
と今の私に聞かれたら 
「それはちょっと一発二発なんかヤバげなものキめないと無理」
と答える。
無理無理。

人間にはみんな人それぞれ「体力」も「気力」も限界がある。
それが人間であり、生きている証だと思う。

たまにそれらが無限大!にあるように見える人がいるが、きっとその人はそう見えるだけでそれらをどうコントロールしているか、果たしてそれらを正常運転な範囲で回しているのかはその人にしか分からない。
外でめっちゃハツラツ元気でも、家では屍のようになっているかもしれないよ。
うへへ。(失礼)

そんな私も「HSPがHSCを育てています」や今回の「まさか私が産後うつ!?」を書くまでは
「あっち側の育児をしているキラキラした人だと思っていた」
「明るくてただただ愉快な人だと思っていた」
「悩みはないと思っていた」
って言葉をいただいた。

実際読者の方には自分の「陽」の部分だけ見てほしかったから、そんな風に写れて満足でやんした。

しかし、心療内科に通っている去年の今頃
その「だましている感」が堪らなく嫌になってきてしまい

「私こんなんじゃないのに!!!!」
「いいお母さんじゃないのに!!!!」

っていう自身の「陽」だけでなく「陰」な部分も見てほしんだよぉぉぉぉ!!と思ってそれらの話を書き始めた。
私が時折自己紹介で「陰と陽のハイブリット」と書くのはこの辺りからきております。

なので、昔から読んでくださっている方で
「作風変わりましたね…」
と寂しく思ってしまっている方がいたら、ちょっと謝りたい。
私の自己満足にしてしまってごめんね。


話しを戻そう。(ぺ〇ぱの口調で脳内再生してね)
なので
「あのママはできているのに…」
ってよく聞く言葉。
できているかどうかはそのママにしか分からんことだと思う。

人間みんな体力も気力も限界がある。

その限界を「私の限界これくらいかな…?」ってことを早めに知り、その半分をご機嫌斜めな我が子と、あと半分をご機嫌が治った我が子と過ごせたら、きっとそれは一番理想的な「我が子がホッとできる場所」としてのあり方だと思う。

そんなことを偉そうに書いている私も、このハーフ&ハーフを保てるように鍛錬の日々。

体力と気力のコントロール、頑張ろうね!

では、また明日。

はじめから読む

前回の続き


ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓









続きを読む

まいどおーきに!ユキミです。 初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。 →自己紹介私だけかもしれないが、他に同じ方がいるといけないので…ね。だって言わせて!!カレンダーが赤いんですもの!!!!いや事前に「19日は平日やで~」なんてアナウンス ...

yukimi

まいどおーきに!
ユキミです。


初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。
自己紹介

私だけかもしれないが、他に同じ方がいるといけないので…ね。
12
3
4

だって言わせて!!
カレンダーが赤いんですもの!!!!

いや事前に「19日は平日やで~」なんてアナウンスされてたって
私多分忘れてたと思う。(救えない)

ちらりと幼稚園の予定表を見なかったら息子明日無断欠席するところだった。
危ない。

こんな人私だけだと思うが一応…ね。
お気を付けあそばせ!!!

あ。昨日は連絡もなしに更新できず申し訳ありませんでした。
いつも更新が間に合わない時は昔の記事を入れてるんだけどね、それすらもできず…。
夏休み前ってなんか慌ただしくなりますな。
失礼いたしました。

では、また明日!

ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓






続きを読む

まいどおーきに。ユキミです。初めましてな方はこちらをご覧くださいませ→自己紹介※このお話は私の体験談を書いたものです。同じ症状が現れた方全てが同じ病状ではありません。何か気になる症状がある方は決して自己判断せず、専門機関に掛かってください。前回、勇気を出 ...
まいどおーきに。
ユキミです。

初めましてな方はこちらをご覧くださいませ→自己紹介

※このお話は私の体験談を書いたものです。

同じ症状が現れた方全てが同じ病状ではありません。
何か気になる症状がある方は決して自己判断せず、専門機関に掛かってください。

前回、勇気を出して心療内科通いをやめた。

10

またふりだし…、唯一の頼みの綱が切れてしまった。
だが…

12

no title

1
2

心療内科に通って体調は何も変わらずとも月日は過ぎる。
息子が幼稚園の年少さんになった。

3

夫に預けても
「少ない休みなのに申し訳ない…」
「本当だったら家族3人で過ごせる時間だったのに…」
と、どこかで思いっきり楽しめない1人の時間だったが、幼稚園となれば話は別である。

子どもが思いっきり楽しめる遊び
同年代のお友達
そして保育のスペシャリストである頼れる先生方


この3神揃った場所にに息子がいる。
安心!安全!ありがとう!!

この心からの安心感と休息は、息子を育てていて初めて感じたものだった。

4

5
6

苦あれば楽あり
陰と陽
何かを得れば何かを失う
世の中は正負の法則である。

7
日中1人の時間を得た代わりに
「え…?イヤイヤ期よりすごいものきました…?」
と錯覚したくらい、息子が連日荒れ出した。

つづきはまた明後日に!

はじめから読む


前回の続き


ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓





続きを読む

まいどおーきに!ユキミです。 初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。 →自己紹介今、明日の更新分を描いております。もう1日待ってね!!◆今でも心の準備は一応万端ですでも意外と今のご時世「おばちゃん」って呼ばれなくない?大体息子のお友達は「 ...

yukimi

まいどおーきに!
ユキミです。


初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。
自己紹介

今、明日の更新分を描いております。
もう1日待ってね!!

◆今でも心の準備は一応万端です
20180330

でも意外と今のご時世「おばちゃん」って呼ばれなくない?
大体息子のお友達は「きったんのママ」とか「きったんのお母さん」だし、知らない子からも「あのこのママ」とか呼ばれる。
みんなママさん達の教育のたまものですわね。


◆育児って何度も行って戻ってよな
20180405
3歩進んで2歩下がる~が頭の中を流れるね。

◆なんで当時はこんな反応だったんだろう…?
20180426

ちなみに5歳現在はこちら


この差はなんだろうか。

では、また明日!

ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓






続きを読む

まいどおーきに!ユキミです。 初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。 →自己紹介もう…もう…新たにブログが書けずにごめんなさい。夏休み前、短縮保育が始まり役員の仕事があったりにございます…。「産後うつ!?」の話も早く載せたいです。読んでく ...

yukimi

まいどおーきに!
ユキミです。


初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。
自己紹介

もう…もう…新たにブログが書けずにごめんなさい。
夏休み前、短縮保育が始まり役員の仕事があったりにございます…。

「産後うつ!?」の話も早く載せたいです。
読んでくださってる方、続きをお待たせしてしまってごめんなさいね。

◆ジェームスBBAの本気

103

と、そのくらいトーマスがハッピーセットの時は通っていた。
いい思い出♡

◆今はたべてくれなくなっちゃったよ…
20170629

あんなに大好きだった大根の煮物…今は食べてくれなくなった。
逆に当時食べなかったものが今食べれたり、子どもの変化のスパン短すぎぃ!


◆皆初めて見た時は同じリアクションしちゃったでしょ?
20170615

今から見たらどうという事件ではないんだけど、育児歴1年の新米母には刺激が強かったの(笑)

こうやって昔書いたものを見返すと、その時だからこそ書けるものってあるなぁと思う。
そういうことをたくさん書き留めたいね。


ちなみに絵の変化

2016年
20170427_top


2021年現在
1

変わってないようで変わってるね!

では、また明日!


ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓




続きを読む

まいどおーきに!ユキミです。 初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。 →自己紹介赤ちゃんのおでこは世界を救う。あの形のいい丸みを帯びたおでこ、たまらない。そしていつしか子の成長と共に、あの世界平和の象徴であるおでこがなくなってきてしまうの ...

yukimi

まいどおーきに!
ユキミです。


初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。
自己紹介

赤ちゃんのおでこは世界を救う。

1

あの形のいい丸みを帯びたおでこ、たまらない。
そしていつしか子の成長と共に、あの世界平和の象徴であるおでこがなくなってきてしまうのだ…。

23

まだあった!
ここに平和があった!!!


が…

4

なぜだかきったん、おでこを出すの恥ずかしいらしい。

この日から、おでこを見てもいいかい?と尋ねると
「おでこは…ちょっとね…」
と、なぜか秘密感出してくる。

ちょいと分からぬレア感が増した。

◆息子といえども分からぬことがたくさんある

まだ抜けてないよ未だにこれ

では!また明日。

ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓





続きを読む

まいどおーきに!ユキミです。 初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。 →自己紹介本日も懐かしシリーズ、過去の連載の再掲にて失礼いたします。夏休み前…!!母達慌ただしくなりますよね…。◆今毎日言ってくれるが息子の美学はやはり心配今もこの不安は ...

yukimi

まいどおーきに!
ユキミです。


初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。
自己紹介

本日も懐かしシリーズ、過去の連載の再掲にて失礼いたします。
夏休み前…!!
母達慌ただしくなりますよね…。

◆今毎日言ってくれるが息子の美学はやはり心配
91

今もこの不安は継続中。
でも幼稚園でクラスの女の子を「かわいいね」なんて、本当にかわいいモノを見ても「かわいい」という意識があるみたいなので安心。


◆今は公園カフェすらままならぬ
90

今は見ているだけなんて許されなくなった。
「母!母はここを掘って!」
「母!ボール投げて!!」
座る暇ゼロ。

◆聞いたら聞いたで不安
92

分かる。
今も聞き分けがいいとそれはそれで不安。

え…なんか母に遠慮してない!?
それで幼稚園でその反動で暴れたりしてない…!?

なんて、子どもがどうであれ母の不安は尽きない(笑)


では、また明日!

ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓




続きを読む

まいどおーきに!ユキミです。 初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。 →自己紹介すみません。今日は連載を更新しようと思ったのですが、ちょいと間に合わず…数年前「ママプラ」さんで連載していた漫画をいくつか再掲します。◆常に新しいものを求める ...

yukimi

まいどおーきに!
ユキミです。


初めましてな方はこちらをご覧くださいませ。
自己紹介

すみません。
今日は連載を更新しようと思ったのですが、ちょいと間に合わず…
数年前「ママプラ」さんで連載していた漫画をいくつか再掲します。

◆常に新しいものを求める彼ら

20171221

息子、ベビー用フォークも、エジソン箸も、あとトイレの子供用便座もこんな調子で勝手に自分で卒業時期決めるタイプだった。
その分こちらが「いつ頃にしようかな~」とか考える手間はなかったけれど、いつも親が「ちょっとまだ早いよぉぉぉぉ」という時期に大体GO!!が出るので、母はちとやっかいでしたわよ。
もう少し楽させてて。(本音)


◆いつの間にか大丈夫になってた
20180315

これ、いつの間にか大丈夫になってた。
いつ頃からだろう…イヤイヤ期が本格化してきた2歳くらいだろうか。
子どもの変化って面白いね。


◆ちょいちょい出してるこの様子
20180322

きったん、排水溝の網?の中に小石をちゃぽーんと入れるのが大好きだった。
この姿ももう見てないなぁ。
ボールや縄跳びを使ってハッスルしてる。

では、また明日!


ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓




続きを読む

まいどおーきに。ユキミです。初めましてな方はこちらをご覧くださいませ→自己紹介※このお話は私の体験談を書いたものです。同じ症状が現れた方全てが同じ病状ではありません。何か気になる症状がある方は決して自己判断せず、専門機関に掛かってください。前回、何度通っ ...
まいどおーきに。
ユキミです。

初めましてな方はこちらをご覧くださいませ→自己紹介

※このお話は私の体験談を書いたものです。

同じ症状が現れた方全てが同じ病状ではありません。
何か気になる症状がある方は決して自己判断せず、専門機関に掛かってください。

前回、何度通っても進展がない心療内科にちょっとずつ不安を覚えた私。

7

しかし何度体調を伝えても…

8

変わらない。

no title

毎回ちょっとずつだが
「寝つきが悪い」
「日中ずっとふさぎがちになる」
なんてことを、言葉を変えて伝えていたつもりであったが先生からの答えはずっと変わらない。

9

飲んでも変わらない漢方をもらいに行く
1~2週間に1回この通院時間を作ることの方がしんどくなってきた。

そして行くたびに
「あとどれくらいここへ通えばいいの…?」
「私は何をしにここへきているの…?」

とみるみる湧いてくる不安。

そして私は…

10

11

12

桜が咲く時期になり、ビッグイベントが待ち受けてますぞ。


と、ちょっとここで…

おまけの追記。
nagabanashi

私の人生初の心療内科デビューについて。

読んでの通り、私の心療内科デビューはちょっと残念な結果に終わった。

そしてこの「まさか私が産後うつ!?」の話を書くにあたって
「結果でなかったんだし、この心療内科デビューの話は書かんでもいいんでは?」
と実は思っておりました。

産婦人科と違ってなんか先生が若干悪者感出ているし、そして肝心な結果は出てないんだし。
すっ飛ばしてしまった方が読む方も楽なんじゃないかい?と。

でも書いている。
書いているぞ…!?
そこまで考えてちょいと答えを出したのに、それでも書いた理由って何!?

それは
「自分がうーんと思ったら病院をお変えなさいよ」
ということを伝えたかった。

「もう、ここの病院は私には合わないわ!セイ!グッバイ!!」
くらいサクサク行動できる元気があればいいが、自分が弱っているときってどうしても判断力が鈍りがちである。
何かを決めたり、変えたりってとてもエネルギーがいることだと思う。
そのエネルギーを出すことができなければズルズルと現状維持…になってしまうよね。

これは心療内科だけでなくどんな病院にも言えると思う。

特に子どものこと。
小児科や子どもの現状を変えるっていうとエネルギー以外にも

「ここの先生は地元でも評判の名医っていうし…」
「人気があるところだし…」

と、どうしても「我が子のことは失敗したくない」気持ちが先をいき、病院を変えることは自分のことより勇気がいるとおもう。

でも!
もし掛かりながら「うーん」と思ったことがあったとき、他の病院が選べるのであれば自分の「うーん」の感を是非信じてもらいたい。

また初診から…という労力はいるが、セカンドオピニオンによって実は意外な未来が待っている…!かも、ということもある。

「うーん」と思ったらチェンジ!
チェンジチェンジ!!


ちなみに私が経験済み。
その話は次回の章、エピソード3で書きますな。


そんなこんなで私の心療内科デビューはちょっと残念な結果に終わった。
が!
この時に掛かった心療内科の先生。
この先生は別にアカンお医者さん(失礼)ではなく、私には合わない先生だった、というだけだと思う。

忙しくて
「いつもの薬だけ欲しい!」
という方にはとてもスピーディーで話が早いだろうし、きっとありがたい。

自分のことを上手く伝えられなかったりあまり人と話したくない人にも、根ほりん葉ほりん聞かないシンプルな対応の先生はきっとありがたい。

でも、この時の私は先生が初めに言ってくれた
「大変でしたね」
の言葉ががあまりにも嬉しくて

「分かってくれた!」
「この先生なら助けてくれるかもぉぉぉぉ!!」

なんて、勝手に心の中で作り上げた理想の先生に寄りかかり過ぎていたのかもしれない。

心療内科も
「その場所に行ったら助かるんだ!」
ってすごいパワースポットかのように、幻想を抱いてしまっていた。
ちょいと反省である。

と、そんなあとがきでの反省の気持ちも込めて、「エピソード2」終わらせていただきます。

次回からは新しい章「エピソード3」に。
(といってもただ話が続いているだけである)

いよいよきったんが幼稚園入園し、私の体調や心の変化もビッグウェーブがやってきます。
で、この章でようやく私の人生を変えてくれた場所を見つけることができます!

と、でっかく予告して大したことなかったらスマン。
どうぞお付き合いくださいませ。


では、続きはまた明後日頃に!

はじめから読む


前回の続き


ブログ「ユキミときったんにたものおやこ!?」
是非読者登録していただけると嬉しいでやんす。

↓LINEで更新通知が受け取れまっせ!↓






続きを読む